商用フリーで高速認識なARエンジンであるVuforiaのサンプルのコンパイルでちょとハマったのでメモ
こちらのサイトで参考にさせていただいたのだがSDKのバージョンが3.0になりMACでコンンパイルにはまりました。
NDKも設定し、SDKのクラスパスも設定してEclipseで「プロジェクト」→「プロジェクトのビルド」でエラー。「lib/armeabi-v7a がない」という趣旨の内容。
調べてみるとVuforiaSamplesの中にCopyVuforiaFiles.xmlというファイルがありそこにlibs/armeabi-v7aのパスが記述。
libs/armeabi-v7aはダウンロードしたVuforiaのSDK内にあるようなのでそこに対してパスを修正。例として以下
<fileset dir=”/Users/ユーザー名/hoge/work/android/vuforia-sdk-android-x-x-x/build/lib/armeabi-v7a”/>
上記のように修正。インポートしたVuforiaSamplesにlibsフォルダがなければ作っておく。
そして再度Eclipseで「プロジェクト」→「プロジェクトのビルド」を実行。成功するとlibsフォルダ内にarmeabi-v7aフォルダができてその中にlibVuforia.soがあればOK