8月15日

すいません。お盆なのでまた酔っています(笑)

今日は終戦記念日。小泉の純ちゃんが靖国を参拝しましたね!

政教分離とかアジア外交云々とか言われています。

テレビでは東アジア諸国が…といっていますが、主な反応は中国と韓国ばかり、他の国は?と思っていたら今回の反応ではないようですがmixiでこんな書き込みをみつけました。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////

シンガポール リー元首相:「靖国問題も中国が心理的なプレッシャーをかけているだけ
台湾 李登輝前総統:「国のために命を亡くした英霊をお参りするのは当たり前の事。外国が口を差し挟むべきことではない」
台湾 陳総統:「中国の反発に負けずに靖国参拝をする首相を評価」
カンボジア フン・セン首相:「戦没者の霊を弔うことは当然のこと」小泉首相の靖国参拝に理解
インドネシア ユドヨノ大統領:「国のために戦った兵士のためにお参り、当然」靖国参拝に理解
ベトナム:「我々は中国や韓国のような卑怯な外交手法をとるつもりはない」
オーストラリア・マレーシア・タイ・フィリピン:「私たちはまったく問題ではない。問題にするのは中国だけ」
パラオ レメンゲサウ大統領:靖国参拝に「すべての人のために祈るのは正しいこと」と支持を表明
ソロモン諸島 ケマケザ首相:「日本とソロモン諸島の共通の文化は先祖に感謝すること。英霊が祭られている場所を拝見したい」
アーミテージ氏:「中国は靖国問題に言及するべきではない。日本は戦後60年間、模範的な市民である」
シーファー駐日大使:「アメリカ政府は、日本の靖国参拝に干渉することはない」
ラムズフェルド長官:「中国は日本の靖国参拝への干渉を自制すべき」
ウォーツェル米中経済安保調査委員長:「『歴史認識非難』は単なる対日攻撃手段、靖国参拝、中止すべきでない」
トーマス・スニッチ氏:「中国には日本の戦没者追悼に対し一定の方法を命令する権利はない 」
アーサー・ウォルドロン氏:「事の核心は日本に対し覇権を確立したいという中国の野望」

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////

市民レベルではいろいろ批判的な部分もあるでしょうが、国家レベルでは東アジア全体というよりは別の捕らえ方をしないといけない、別の思惑があるように思います。もともと日本のマスコミが騒ぎ出してから他国から云々と批判されてきた部分もあるだけに日本のマスコミは国益よりも自社の利益が第一なんですね。

歴史認識の問題にするならタイムマシンで遡ってアジア大陸各国がひとつの大国に侵略、属国を強いられてきた状態を写真に収めたいです。

現代になって世界各国の交流が盛んになっただけ問題が大きくなるでしょうけど、有史以来、国対国の戦争で、後世、きっちりと”ケジメ”をつけた事例とかあるのかな?結局、勝った側の論理で負けた側が屈服させただけで現在のように、敗れた側に自由、独立があまり認められないまま時が過ぎてまた戦争が起こり情勢が変化していく…。

植民地支配をしてきた西欧諸国とアジアを力で領土を拡大、政権交代してきた中国さん、どうです?

すいません、酔っ払っています(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.