企業の「フェイスブック」ブームにバブルの気配

企業の「フェイスブック」ブームにバブルの気配

少しダイレクトであるが同感。ややもするとインターネットの黎明期でホームページを持ってるだけでそれがステイタスとなりあちこちの講演会に呼ばれるどこかのえらいさんみたい(笑)

「セカンドライフ」よりはましな気もするんですけど。

”ビジネス誌や映画のCMを見ただけの経営トップや管理職が「フェイスブックで何かできないか」「活用できないか」と注文してくるとの戸惑いの声を聞く。その経営トップや管理職がフェイスブックに登録して、使っていることは少ないそうだ。”

実際mixiやTwitterを見てFaceBookもその渦中に…。と先読みしてやろうとする企業やWEB会社はあるようですがとりあえず「みんなてやってみよう」な雰囲気で内輪だけで盛り上がっている感じ。mixiもTwitterも個人だからいいわけで実際に会社や店舗のアカウントとっても周りの人からは営業のためのDMの扱い。気が付いたら活動休止してるアカウントもあるし宣伝目的のつぶやきにはそんなに目も向けない。(熱烈なファンには注目情報なんでしょうが)

実際、Twitterなんかでは営業目的でやたらフォローしてまわるアカウントとかあったりする。自分からフォローしておいてこちらから「フォローありがとう。ございます。」とかダイレクトメッセージ送っても無反応。個人的にはブロックしてやろうかなって思わないこともないですが(笑)。この先々どんなドラマチックな展開があるかわかりませんしね。

FaceBookってまだまだこれからだし基本実名制なんでTwitterよりももっと深いところにあっていわゆる飲み屋の「会員制クラブ」のような感じ。mixiよりはそんな感じがつよいです。個人的には。

実名主義を貫くならばBtoCよりBtoB向きかなって感じなんですが。大企業はともかく地方の中小企業が取り組むなら長ーい目でみないといけないでしょうね。

なんせ自分たちは最先端のことに取り組んでいるっていうことなんでしょうから